以前から、「痩せた?」「心配なぐらい痩せたな」などネット上でよく耳にしますが、最近の松本まりかさんがさらに激やせしているように見えます。
それは、鈴木保奈美さんが2025年8月15日にInstagram投稿した一枚の写真を見て、そう思った方は多いのではないでしょうか。
今回、松本まりかさんがさらに痩せて見えるのは気のせいなのか?ど痩せた理由について調べました。
- 最近の松本まりかはさらに激やせしたかは、一枚の写真からでは判断つかない
- ストイックな食生活を送っており1日1食スタイルと徹底している
- 役作りに合わせた環境を自ら追い込み、精神的にも肉体的にも役に入り込む女優魂
松本まりかが激痩せで顔も変わって見えるのは髪型のせい?気のせい?
鈴木保奈美さんが2025年8月15日にInstagram投稿された一枚に映る、松本まりかさんのお顔が「細すぎるのではなかい」「ただただ心配」と思うような姿でした。
髪型が前髪をピシッとセンター分けの二つのお団結び、あごのラインがシュッと細すぎてほうれい線やシワのように見えてしまっているのも原因の一つかもしれません。
松本まりかさんは過去にも痩せた・細いなどの話題にはなっていましたし、この写真だけでは、断言はできませんが、過去の情報から松本さんがとてもストイックで徹底した暮らしをしているのは間違いありません。
本人が語る食生活について
自身の美容や健康、体系維持のために非常にストイックな食生活を送っていることが下記でわかります。その中心にあるのが「1日1食」というスタイルです。
- 彼女は「1日1食」という食生活を公言しています。
「頭の声を聞くんじゃなくて、お腹の声を聞く。体の声を聞く」ことを大切にしており、食べすぎを防止していると語っています。「食べる分量も自分の適正な量になってくる。少食というのはすごくよくて、マインドも冴えますし、いろんな効率がよくなる」と明かしています。
- 食材は無添加物を選び、自炊を基本としている
- 食事の際はには、まず水キムチ300gを必ず食べてからメイン料理を食べるという習慣がある
- 子供のころから自然食中心の家庭で育ったことも、現在の食生活の原点にあるのかもしれない
- 体に溜まった余分なものを排出することを重視しており、お風呂やサウナで汗をかくことを大切にしているそうです。
役作りへの徹底した姿勢
女優という職業がら、役作りが体重の変動に影響することもあるようです。
松本さんは、演じる役の人生を深く掘り下げることを大事にしており、そのストイックな役作りは「怪演」と評されることもあります。
映画「湖の女たち」の役作りの際には、自らを隔離された環境に追い込み、精神的にも肉体的にも役に入り込んだ結果、「体がこわばる」ほどの状態になったと語っています。
体系維持への高い意識
過去には体重の増減を繰り返した経験から、体系維持への強い意識を持っていることも明かしています。
20代の頃は体重が8㎏から10㎏増えることもあり、ダイエットを繰り返していたそうです。「体型だけはずっと保っていなければいけない」「常に動ける体でなければいけない」という思いから、アスリート並みにトレーニングや食事制限に励んでいた時期もあったとインタビューで語っています。
こうした長年の努力の末、現在は自身のベストな体重と体型に近づき、安定していると感じているようです。
周囲からの心配の声と過去の報道
2020年頃から、メディアやSNSなどで「痩せすぎではないか」と心配する声が多くみられるようになりました。
過去には、ダイエット中にサウナで倒れ救急搬送されたと報じられたこともあります。
その件に関して、松本さんは
「なんなら私、サウナ入ってないんですよ」。サウナ店では「温冷浴」のみ行う派だといい「お風呂と水風呂が好きだから行くんです」と説明した。当日は「ボディーが出るお仕事が次の日にあったので、垢すりしなきゃ」とサウナ店を訪れたといい「3分ぐらいお風呂に浸って『〇番さん、垢すりですよね』って言われて、(湯舟を)出て歩いたときにフラッときて意識を失ってしまって…。初めてです。顔面からいってしまってと詳細告白した。引用元:サンスポ

サウナで、誰でも起こりうることはあるけれど、痩せた姿を見てからのことだから体調面が余計に心配しなってしまいますよね。
まとめ
・最近の松本まりかはさらに激やせしたかは、一枚の写真からでは判断つかない
・ストイックな食生活を送っており1日1食スタイルと徹底している
・役作りに合わせた環境を自ら追い込み、精神的にも肉体的にも役に入り込む女優魂
とても魅力的な女優さんなので、無理をしすぎず、活躍していってほしいですね!!
コメント