追記:2025年4月14日プレオープン!!が決まりました♪
ららぽーと安城に【LOWYA(ロウヤ)】が2025年4月にオープンします。
おしゃれなを家具・インテリアをお手頃な価格でオンライン購入できるとして有名なLOWYAですが、実店舗として愛知県では2店舗目となります。
実店舗では、家具やインテリアを実際に見て触れることができるのはとても嬉しいですよね♪
今回、LOWYAを知っている人も知らない人にも
- LOWYAとは?
- お得に購入する方法
をまとめました。
- 愛知県では実店舗2店舗目となるLOWYAがららぽーと安城に2025年4月にオープン予定
- 実際に商品を確認してから購入できる
- 少しでもお得に買いたいならECサイトで購入
・楽天市場
・Amazon
・Yahoo!ショッピング
2025年4月ららぽーと安城にLOWYAがオープン!LOWYAとは?
LOWYAとは、家具・インテリアをお手頃な価格で購入できるEC家具ブランドです。
2006年から始まったLOWYAは、
「オシャレで実用的なデザイン」「幅広いラインナップ」「欲しいを叶える価格設定」と掲げているように、
ソファやベッド、収納家具から照明や雑貨まで4,000点以上の商品をリーズナブルな価格で提供しており、今では多くの人たちから人気のある、家具・インテリアショップです。
- 購入前にスマホで家具を試し置きができる
・「LOWYA AR」を使い、サイズや色合い・形が部屋の雰囲気に合うか確認することができ、商品を360度回転できるので、見づらい角度も隅々まで確認ができる
・カメラで写した空間に実寸家具の3Dモデルを配置できる - コーディネート集でオシャレな部屋になれる
・部屋の種類・テイスト・サイズ・人気ワードから検索でき、コーディネート集で使われたアイテムと値段も確認できるので、迷ったら丸パクリすれば悩む必要がない - 季節やシーンに合わせた特集で旬な情報をGETできる
・新生活コーデや季節アイテムの選び方など、商品の楽しみ方や旬な情報がわかる - インテリア投稿写真でアイディアを参考にできる
・実際に商品を使っている人たちの投稿写真が商品別で見れるので、LOWYAユーザーの声も聞けて参考になる
LOWYA公式サイトはこちら。
2023年1月に実店舗1号店となる「LOWYA九大伊都店」がオープン。
今では全国に8店舗がオープンしており、2025年4月には、ららぽーと安城に9実店舗目をオープン予定です。

LOWYA実店舗の口コミ
LOWYAの実店舗へ行った方々の声
やはり実際に自分の目で見て、サイズや質感を確かめられるのは実店舗のいいところ
少しでもお得に買うなら楽天市場!
気になる商品、色や質感などを実店舗で確認し、購入すると決めてもすぐポチっとしないで!!
LOWYA実店舗や公式オンラインショップでの購入の場合、正規価格での購入となります。
どうせ同じ商品を買うなら、少しでもお得に買い物したいですよね?
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどを利用して購入し少しでもお得な買い方をしましょう♪♪
楽天市場
LOWYA(ロウヤ)楽天市場店特におすすめしたいのが、楽天市場でのお買い物です。
楽天ユーザーならこの日以外は買わないと言っても過言ではない「5と0のつく日」!
LOWYA公式サイトと価格は同じでも、楽天市場の場合、楽天カード決済するとポイントが通常の4倍もらえます。
※ただし、エントリーしないとキャンペーンが適応されないのでエントリーするのを忘れないでくださいね。
楽天公式サイトで情報をチェック

過去に、エントリーしてなかった!!ってことがあってすごい落ち込んでたら、友達が「期間中にエントリーすれば、エントリー前の分でもポイントもらえるよ」って教えてくれたのを毎回思い出します!
エントリーは開催日ごとに毎回必要なのでご注意を
対象の支払い方法は「楽天カード」のみ!まだ持っていない人まずは登録から!
楽天市場ではキャンペーンがたくさんあります。毎月、月ごとで表にまとめたので、お買い物の参考にして賢くお得に買い物しましょうね♪
毎月開催キャンペーン
毎月開催
キャンペーン | 開催日 | ポイント |
5と0のつく日 | 5・10・15・20・25・30日 | 4倍 |
育児の日 | 18・19・20日 | 最大5倍+ママ割メンバーポイント2倍 |
ワンダフルデー | 1日 | 4つの企画が同時開催 |
ご愛顧感謝デー(いちばの日) | 18日 | ・ダイアモンド会員4倍 ・プラチナ会員3倍 ・ゴールド会員2倍 |
買ったら倍 | 楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が試合に勝った翌日 | 1チーム勝ったら2倍 2チーム買ったら3倍 |



エントリー不要で常時開催しているのがSPU(スーパーポイントアッププログラム)。対象サービスを使えば使うほど、最大17.5倍!!
対象サービスがたくさんありすぎなので、私が実際使っているサービスと誰でも使いやすいサービスに絞ってみました。
SUPプログラム
サービス | ポイント合計 | ポイント内訳 |
楽天カードをで買い物 | 3倍 | +楽天市場利用・楽天会員で1倍 +楽天カード利用で1倍 +楽天市場で楽天カード利用で1倍 |
楽天モバイル (Rakuten最強プラン) を契約 | 5倍 | +楽天市場利用・楽天会員で1倍 +楽天モバイル4倍 |
月別キャンペーン
月別キャンペーン
1月 | 楽天新春・福袋初売りセール 新春ポイントアップ祭 Rakuten Fashion THE SALE お買い物マラソン | ・初売り商品や福袋が満載 ・ポイント最大42.5倍 ・対象ショップで全額ポイントバックのチャンス ・ショップ買い回りでポイント最大10倍 |
2月 | お買い物マラソン 超ポイントバック祭 39ショップ買い回り | ・ショップ買い回りでポイント最大10倍 ・合計購入金額に応じて最大6倍 ・39ショップ買い回りで最大10倍 |
3月 | スーパーセール お買い物マラソン | ・楽天市場最大級セール ・ショップ買い回りでポイント最大10倍 |
4月 | お買い物マラソン | ・ショップ買い回りでポイント最大10倍 |
5月 | お買い物マラソン | ・ショップ買い回りでポイント最大10倍 |
6月 | スーパーセール お買い物マラソン | ・楽天市場最大級セール ・ショップ買い回りでポイント最大10倍 |
7月 | Rakuten Fashion THE SALE お買い物マラソン | ・対象ショップで全額ポイントバックのチャンス ・ショップ買い回りでポイント最大10倍 |
8月 | お買い物マラソン 39ショップ買い回り | ・ショップ買い回りでポイント最大10倍 ・39ショップ買い回りで最大10倍 |
9月 | スーパーセール お買い物マラソン | ・楽天市場最大級セール ・ショップ買い回りでポイント最大10倍 |
10月 | お買い物マラソン | ・ショップ買い回りでポイント最大10倍 |
11月 | お買い物マラソン 楽天ブラックフライデー 楽天イーグルス感謝祭 | ・ショップ買い回りでポイント最大10倍 ・セール品多数、お得なクーポン配布 ・ポイント最大5倍 |
12月 | スーパーセール 超ポイントバック祭 | ・楽天市場最大級セール |
*2024年度を参考
楽天市場でお得に買い物するなら
Amazon
Amazonでは、年に何回か(2024年は20回)セールがあり、その中でも一度は聞いたことがあるであろう大きいセールがこの3つ。
- プライムデー
- プライム感謝祭
- ブラックフライデー
それぞれのセールに合わせて買うことで通常より安く購入することができます。
楽天市場の「5と0がつく日」ように、日にちが決まっていないのでAmazon公式HPからこまめに情報をチェックしておく必要があります。月別にまとめてみたので参考にしてくださいね♪



Amazonは支払い方法の選択肢がたくさんあるから、どの方法で決済するのがいいか悩むよね!
Amazon以外にも普段からクレジットカードを使うなら
今、おすすめするのはこちら
Amazonで買い物するなら「JCBカードW」!まだ持っていない人まずは登録から!
\Amazonで最大12,000円キャッシュバックキャンペーン中/
月別セール
月別セール
1月 | 初売り ファッション×人気アイテムタイムセール祭り | ・福袋が目玉 ・ファッション(対象商品一部事前公開有) |
2月 | タイムセール祭り ファッション×FAMILYタイムセール祭り | ・Amazon会員なら誰でも参加可能 ・春物ファッション、小物、家族にちなんだアイテム |
3月 | 新生活セール 新生活セールFINAL | 入園、入学、進学、就職など新生活にちなんだアイテム |
4月 | スマイルSALE(ゴールデンウィーク) | ・旅行やレジャー、アウトドア用品が中心 |
5月 | スマイルSALE | ファッション×レジャータイムセール祭り・ファッション、レジャー以外にも日用品なども対象 ・大規模セールが開催されない月に行われる |
6月 | ファッション×夏先取りタイムセール祭り | ・扇風機、クーラーなどの電化製品、そうめん、ビールなどの食料品など夏にちなんだ幅広い商品 |
7月 | プライムデー先行セール プライムデー | プライム会員限定年に一回 |
8月 | ファッション×夏休みタイムセール祭り スマイルSALE(季節先取り) | ・ファッション、水着、サングラスなど夏にちなんだ幅広い商品 ・夏の買い納めも、秋の準備もをテーマに幅広い商品 |
9月 | ー | ー |
10月 | プライム感謝祭先行セール プライム感謝祭 | プライム会員限定 |
11月 | 冬支度セール ブラックフライデー | ・冬にちなんだ商品を中心(この名称で初開催) ・Amazon会員なら誰でも参加可能 |
12月 | Fashion Weekend | ・冬のファッションがお買い得 |
*どのセールも合計10,000円以上のお買い上げを対象となっていました
*2024年度参考、開始月で記載
*タイムセール祭りは2024年4月からAmazonスマイルSALE名称変更
Yahoo!ショッピング
5日、15日、25日の「5のつく日」はYahoo!商品券+4%、11日・22日は「ゾロ目の日」クーポン配布、
毎日「ボーナスストアPlus」(+5% or 10%)、毎週「週替わりクーポン」などが発行されるなど、他にもお得な日がたくさん!!
また、Yahoo!JAPAN IDをPayPayやLINEと連携しておくことで、いつでも「毎日5%還元」の特典もらえます。
ワイモバイル・ソフトバンクユーザーなら「LYPプレミアム」が無料で利用でき、LYPプレミアム会員は毎日+2%(上限5,000ポイント)なので、毎日7%還元となります。
さらにワイモバイルユーザーなら、PayPay残高or PayPayクレジット支払いで、Yahoo!ショッピング商品券+5%(上限250円相当)の特典がつくので、12%還元(毎月5,000のお買い物まで)を受けられます。
他にもたくさんのお得なキャンペーンの日があるので、Yahoo!ショッピングお得ガイドやYahoo!デイリーボーナスこまめに情報チェックをしましょう♪
毎日、毎月、月別にもまとめてみたのでご参考に♪
毎日開催
キャンペーン | 詳細 |
LINEと連携で毎日もらえる | ・指定支払い方法で最大4%のPayPayポイント |
ボーナスストアPlus | ・対象ストア限定対象金額に対してPayPayポイント+10% or +5% |
その場で当たる!毎日ルーレット | ・Yahoo!ショッピングアプリ限定 1日1回 ・PayPayポイントYahoo!ショッピング商品券、ストア発行クーポンGET |
LYPプレミアム会員限定 毎日プレ割! | ・毎日変わるお買い得商品 |
毎月開催
キャンペーン | 開催日 | 詳細 |
ファーストデイ | 1日 ※1月1日は初売り | 購入対象金額の+3%PayPayポイント |
5のつく日 | 5・15・25日 | 指定支払い方法で対象金額の+4%ヤフーショッピング商品券 |
ゾロ目の日クーポン争奪戦 | 11・22日 | 先着順クーポン配布 |
プレミアムな日曜日 | 日曜日 | LPYプレミアム会員最大12%PayPayポイント |
月別キャンペーン
1月 | 新春キャンペーン | 1注文につき3,000円以上の決済で対象金額の+4%PayPayポイント |
2月 | ストアラリー | 購入ストア数に応じて+1~9%ポイント還元 |
3月 | 超PayPay祭 | PayPayポイント ・最大23.5% ・ワイモバイルユーザー最大30.5% ・ソフトバンクユーザー最大35.5% |
4月 | ストアラリー ボーナスストア増刊号 | ・購入ストア数に応じて+1~9%ポイント還元 ・対象ストア限定+4%PayPayポイント |
5月 | ヤフーBIGボーナス | LYPプレミアム会員最大25.5% |
6月 | ストアラリー | 購入ストア数に応じて+1~9%ポイント還元 |
7月 | 超PayPay祭 | PayPayポイント ・LYPプレミアム会員最大23.5% ・ワイモバイルユーザー最大28.5% ・ソフトバンクユーザー最大43.5% |
8月 | ストアラリー | 購入ストア数に応じて+1~9%ポイント還元 |
9月 | ヤフーBIGボーナス | LYPプレミアム会員最大25.5% |
10月 | ストアラリー | 購入ストア数に応じて+1~9%ポイント還元 |
11月 | ヤフーBIGボーナス | LYPプレミアム会員最大25.5% |
12月 | 超PayPay祭ポイントアップ期間 | PayPayポイント ・LYPプレミアム会員最大 23.5% ・ワイモバイルユーザー最大28.5% ・ソフトバンクユーザー最大43.5% |
不定期開催
キャンペーン | 開催状況 |
ニクの日キャンペーン | 2024年5月が最後 |
買う!買う!サンデー | 2024年4月が最後 |
LYPプレミアム会員なら日曜+5% | 2024年5月からスタート |
プレミアムな日曜日 | 2024年10月からスタート |
ボーナスストアPlusでさらに+2% | 2024年は1月以外開催有 |
ボーナスストア増刊号 | 2024年は5月が最後 |
2024年度参考
まとめ
- LOWYA実店舗が2025年4月にららぽーと安城にオープン予定
- 実店舗で実際の商品を見てから購入ができる
- LOWYAのお得に買うなら楽天市場がおすすめ
お住まいの近くにある実店舗に足を運び、自分の目で確かめて、楽天市場などのECサイトで少しでもお得に買い物しましょうね♪
コメント